|
 |
VRC-PRO USBアダプター 4ch 対応 USBケーブル:Type-C |
・ 4ch 対応の為、プロポ の 設定 で スイッチ を 割り当てる ことにより、下記 の 内容等 の 操作 が行なえます。
〈 設定例 〉
グリップ スイッチ A : 3ch : コースアウト からの 復帰
グリップ スイッチ B : 4ch : ピットイン ( マシン調整 ・ 充電 ・ 給油 )
※ 通常 は パソコン の キーボード を使用し、「 コース復帰 」 や 「 ピットイン 」を行います。
・ スイッチ を 割り当てる ことにより、走行中 は プロポ の 操作 だけに 集中 できます。
・ 受信機 への 電源 は USBアダプター より 供給 されますので、受信機用 バッテリー などの 別電源 は 必要 ありません。
・ 高速レスポンスモード に 対応 していますので、リニア な 操作 が 可能 となります。
・ アダプター に 接続 する USBケーブル:Type-C( 高速データ 転送用 )が 付属します。
・ 動作 の 確認 は 下記 の 内容 で 入念 に 行っています。
パソコン に 接続し、Windows にて 全チャンネル の 動作確認・キャリブレーション
ソフト を 起動し、VRC-PRO にて 全チャンネル の 動作確認・キャリブレーション・走行テスト
※ Windows:動作確認 ・ VRC-PRO:初期設定 ・ VRC-PRO:チャンネル設定方法 は 最下部 より ご確認 下さい。
|
 |
・ VRC-PRO USBアダプター 4ch 対応 【 画像 1 】
4ch 対応 の USBアダプター と USBケーブル:Type-C( 高速データ 転送用 )が 付属 致します。 |
|
 |
・ VRC-PRO USBアダプター 4ch 対応 【 画像 2 】
サーボコネクター に チャンネル 識別用 ステッカー が 貼付 します。
配線 の 保護 と 結束 は シリコンチューブ を 使用しています。
本体 の 絶縁 に 透明 収縮チューブ 厚口タイプ にて 保護 されています。
|
|
 |
・ VRC-PRO USBアダプター 4ch 対応 【 画像 3 】
裏面 にも サーボコネクター に チャンネル 識別用 ステッカー が 貼付 します。
USBアダプター の 全長 は 約10㎝ です。
付属 の USBケーブル との 接続 は Type-C です。 |
|
 |
・ VRC-PRO USBケーブル:Type-C ( 高速データ転送用 ) 付属 【 画像 4 】
USBケーブル:Type-C ( 高速データ転送用 ) が 付属 します。
USBケーブル の 全長 は 約10㎝ です。 |
|
 |
・ VRC-PRO USBアダプター 接続例 【 画像 5 】
USBアダプター と 受信機 の 接続例 です。
※ コネクター の向きは 白色線 が 信号線 ( Signal )です。
VRC-PRO の 走行画面映像 例 fps:574 ( グラフィックス : AMD Radeon RX 6000 シリーズ )
※ fps:120 程度 で プレイ が 可能 です。 |
|
 |
・ VRC-PRO 設定画面 ① 【 画像 6 】
使用する 受信機 の 性能 により 赤 矢印部 の FPS値 が 異なります。
ローエンド : 50 ~ 150 fps ミドルクラス : 300 ~ 400 fps ハイエンド : 500 ~ 600 fps
※ 数値 が 高いほど 滑らか で 細かい 操作 が 可能 です。 |
|
 |
・ VRC-PRO 設定画面 ② 【 画像 7 】
ステアリング と スロットル を 操作 すると FPS値 が 上昇 します。
使用する 受信機 の 性能 により 赤矢印部 の FPS値 が 異なります。
ローエンド : 70 ~ 350 fps ミドルクラス : 400 ~ 600 fps ハイエンド : 600 ~ 800 fps
※ 数値 が 高いほど 滑らか で 細かい 操作 が 可能 です。
|
|
 |
・ VRC-PRO 設定画面 ③ 3ch・4ch スイッチ 割り当て 設定画面 【 画像 8 】
送信機 の 設定 で 3ch と 4ch を使用する スイッチ に 割り当てます。
〈 設定内容 〉
グリップ スイッチ A : 3ch : turn marshal : コースアウト からの 復帰
グリップ スイッチ B : 4ch : force pit : ピットイン ( マシン調整 )
※ 通常 は パソコン の キーボード を使用し、「 コース復帰 」 や 「 ピットイン 」を行います。
スイッチ を 割り当てる ことにより、走行中 は プロポ の 操作 だけに 集中 できます。
|
|
|
|
 |
 |
 |
Windows10 動作確認方法 |
Windows11 動作確認方法 |
VRC-PRO 3ch ・ 4ch 設定 |
 |
 |
 |
VRC PRO - Steam 購入 |
VRC-PRO www.vrcworld.com |
VRC-PRO 設定 |
 |
 |
|
VRC PRO USBアダプター 購入 |
VRC PRO USBアダプター 購入 |
|
|
 |
 |
 |
京商 |
ヨコモ |
田宮模型 |
 |
 |
 |
双葉電子 |
三和電子 |
近藤科学 |
 |
 |
 |
FLYSKY |
小川精機 |
電波社 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FUTABA : 10PX ・ 7PXR ・ 7PX ・ 4PM ・ 4PM PLUS ・ 7XC ・ 4PV ・ 4PX ・ 4PK
・ 4PL ・ 4PLS ・ 3PV ・ 3PL
SANWA : M17s ・ M17 ・ MT-5 ・ MT-R ・ MX-6 ・ MT-S ・ MT-44 ・ M12S-RS ・ M12S
・ MX-V ・ M12 ・ M11X
KO PROPO : EX-NEXT ・ EX-LDT ・ EX-RR ・ EX-2 ・ EX-1
Flysky : Noble NB4 ・ Noble NB4+ ・ Noble NB4 Pro ・ Noble NB4 Pro+ |
|
|
|
|
|